雛人形や五月人形を初節句のお祝いに贈るなら、岩槻人形優良店

三武神 -新装開店、必勝祈願、合格祈願、新規事業の成功祈願の贈り物に-

大切な方へ、思いをこめて贈る。三柱降臨。

勝利神シリーズ

  • 戦国武将最強の武将と呼ばれることもある上杉謙信

生涯の負け戦はたった2つと言われています。

    【勝利神】信義の軍神 上杉謙信
    35,200 円(税込)
    のぼり付き 43,200 円(税込)
    幅21×奥行き28×高さ27(cm)

    詳しく見る

勝利神シリーズは、文字通り大切な方の勝利を祈念する贈り物です。
選挙事務所開きや、スポーツチーム、コンクールなどに挑戦する方へ応援の気持ちを込めてお贈りください。
連戦連勝の戦国武将をモチーフとして、力強いデザインの作品をご用意しております。

  • スポーツ勝利祈願
  • スポーツ選手に
  • 選挙事務所に

三武神シリーズには、無料で「木札」、「説明書」、「メッセージカード」が付属します。

  • 木札の画像
    木札 武神の銘が記載された木札です。
  • 説明書の画像
    説明書 武神や作品の由来等をご説明します。
  • メッセージカードの画像
    メッセージカード 贈り手様から贈り先様へのメッセージを記載します。
    お申込み時に50文字以内でご連絡ください。

上杉 謙信

宿敵からも信頼された最強の軍神

しばしば「戦国時代最強の武将」と呼ばれる上杉謙信。生涯の負け戦はわずかに2つと言われています。
ただ、有利な戦いでも深追いすることはなかったので、結果引き分けも多かったようです。
上杉謙信は、自分一人だけが勝ち取ることより、義と秩序を重んじ、敵とも調和しようという考えをもった武将だったのです。
有名な「敵に塩を送る」というエピソードにしても、相手の弱みにはつけこまない姿勢が見えています。

生涯のライバルでもあった武田信玄は、遺言書で「何かあった時は、謙信を頼れ」と跡継ぎの武田勝頼に申し残しました。
宿敵にこれだけ信頼される武将は、謙信をおいてはおりません。
今で言うなら、相手を蹴落とすのではなく、ウイン・ウインの関係を築くというのが上杉謙信の姿勢だったのかもしれません。
しかし、戦いぶりは勇猛果敢で、先頭に立って指揮を執り、縦横無尽に軍団を操るというスタイル。「毘沙門天の化身」と呼ばれるのはまさにこの戦いぶりにもありました。

岩槻人形優良店会の「勝利神」上杉謙信は、高徳と勇猛を兼ね備えた上杉謙信にあやかり、その兜を模した仕立てとなっております。
上杉家を祀った米沢市の上杉神社には、謙信の所用と言われる紫糸威伊予札五枚胴具足が保管されており、その兜がモチーフです。日輪に剣月の前立て。「日月」は光の源であり、「勝利」を象徴します

守護神シリーズ

  • 江戸時代二六五年を守り続けた東照大権現

大阪の陣で家康が携行したと言われている前立てに歯朶(しだ)をあしらった兜です。

徳川家の縁起の品で、歯は齢(つまり年齢)を表し、朶は枝葉のことで繁栄する子孫を象徴しています。

    【守護神】退魔の大権現 徳川家康
    73,100 円(税込)
    のぼり付き 81,100 円(税込)
    幅38×奥行き33×高さ48(cm)

    詳しく見る

大切な家や人を守る。それが守護神シリーズに込められた願いです。
新築ビルの落成祝いや新規開店のお守り、また病気の方を激励し、お見舞いする際にご活用ください。外国人の訪問が多い企業様には、鎧兜は恰好の話題にもなるでしょう。
堅牢なデザインの作品をご用意しております。

  • 新築ビル
  • 新装開店
  • お病気のお見舞いに

三武神シリーズには、無料で「木札」、「説明書」、「メッセージカード」をお付けします。

  • 木札の画像
    木札 武神の銘が記載された木札です。
  • 説明書の画像
    説明書 武神や作品の由来等をご説明します。
  • メッセージカードの画像
    メッセージカード 贈り手様から贈り先様へのメッセージを記載します。
    お申込み時に50文字以内でご連絡ください。

徳川 家康

江戸時代二六五年を守り続けた東照大権現

徳川家康が江戸に幕府を開いた1603年から265年間、日本には大きな争いもなく、安寧の時代を迎えました。
その礎を築いた徳川家康は、戦国武将としては珍しく満七三歳という長寿を誇り、戦国の世を生き抜いただけではなく、晩年には武家諸法度や禁中並公家諸法度など、徳川体制を盤石とする制度を確立しました。

岩槻人形優良店会の「守護神」徳川家康はそのご威光にあやかり、家康ゆかりの兜や鎧を模した仕立てとなっております。
家康は時代によって、さまざまな甲冑を使用しましたが、本作品では、前立てに歯朶(しだ)をあしらった兜を選びました。
大阪の陣で家康が携行したと言われているもので徳川家の縁起の品です。歯は齢(つまり年齢)を表し、朶は枝葉のことで繁栄する子孫を象徴しています。

成就神シリーズ

  • 「伊達男」という言葉の語源が、伊達政宗にあることは有名ですが、戦国武将の中でも、トップクラスの人気者です。

隻眼のイメージが強い政宗ですが、領内に運河を作り、開拓を進めたことにより20%も生産量が向上させるなど、実は経営者としての手腕が優れていたようです。

    【成就神】繁栄の礎神 伊達政宗
    92,300 円(税込)
    のぼり付き 100,300 円(税込)
    幅50×奥行き40×高さ60(cm)

    詳しく見る

人生にも事業にも、突破すべき難関はあります。
成就神シリーズは、日本史史上もっとも厳しい戦乱の世を生き抜いた武将や大名にあやかり、大願成就を祈念する思いが込められています。
豪華なラインアップを御用意しております。

  • 新規事業の成功祈願
  • 合格祈願

三武神シリーズには、無料で「木札」、「説明書」、「メッセージカード」が付属します。

  • 木札の画像
    木札 武神の銘が記載された木札です。
  • 説明書の画像
    説明書 武神や作品の由来等をご説明します。
  • メッセージカードの画像
    メッセージカード 贈り手様から贈り先様へのメッセージを記載します。
    お申込み時に50文字以内でご連絡ください。

伊達 政宗

伊達政宗の画像

時代を読む力にも優れた戦国の伊達男

「伊達男」という言葉の語源が、伊達政宗にあることは有名ですが、戦国武将の中でも、トップクラスの人気者です。
伊達政宗の前半生は順風満帆ではありませんでした。最上、佐竹、蘆名とのいざこざが絶えず、しかも、遠く西国では豊臣秀吉が勢力を伸ばして脅威となってきました。
そこには難しい舵取りがあったと思いますが、政宗は、バランス感覚を生かした巧みな戦略で、奥州を平定していくのです。

天下分け目の関ケ原の戦いでは、舵取りを誤ることなく政宗は東軍に参加し、60万石(後62万石)を得ます。
これには不満もあったようですが、政宗の本領はここからです。
領内に運河を作り、開拓を進め、生産量が20%も向上しました。一時期、江戸の米の3割は仙台産であったとも言われています。
隻眼の伊達男のイメージが強い政宗ですが、実は経営者としての手腕が優れていたのです。

岩槻人形優良店会の「成就神」伊達政宗は、仙台藩繁栄の礎を築いた伊達政宗にあやかり、その兜等を模した仕立てとなっております。
前立ては政宗のトレードマークともいえる「三日月」。これから満月へと満ちて、その輝きを増していく象徴とも言えます。

プチ武神

  • 設置スペースを気にせず飾れる

スマホサイズのプチ武神です。

    【プチ神】徳川家康モデル
    21,850 円(税込)
    幅21×奥行き20×高さ13(cm)

    詳しく見る

プチ武神は、三武神シリーズをぎゅっとコンパクトにしたミニシリーズです。 手のひらにも載せられるほどの大きさですので、身近なスペースで場所を選ばずにご利用いただけます。勉強机の上やユニット棚の上にもぴったり納まり、贈られた人を見守ります。 プチ武神の兜の緒は全て縁起物にふさわしい「お守り結び」を採用しています。